用語集

青色申告・白色申告

青色申告・白色申告とは所得税の確定申告方法です。

確定申告とは個人の所得税の金額を申告することです。
この確定申告には青色申告と白色申告の2種類があります。

青色申告は複式簿記(1つの取引を複数の勘定科目で記載する)にもとづいて帳簿を作製します。

白色申告は単式簿記(1つの取引は1つの勘定科目で良い)での帳簿作成が認められています。

青色申告の方が白色申告よりも帳簿の作成が少し複雑になりますが、青色申告には白色申告には無い様々な税制上での特典があります。

青色と白色の名前の由来

昔の確定申告用紙の色が青色と白色で区別されていたことが名前の由来になっています。

青色申告については、個別ページでさらに詳しく説明しております。